Home家族を描いた作品ビッグ・フィッシュ

ビッグ・フィッシュ

黄色い花

一見アットホームのように見えて・・・

ビッグ・フィッシュというタイトルなので、もしかしたらアットホームな作品なのではと思ってしまいますが、ビッグ・フィッシュは殺伐とした作品なので注意してください。

というのも、家族愛を謳っている作品でもあるのですが、愛ゆえの暴走も描いている作品だからです。
ビッグ・フィッシュのストーリーは、家族が久しぶりに息子と会って喜ぶというシーンから始まります。
また、元々は家族愛を深めていってもおかしくはない関係なのですが、父親がほら吹きなため、段々と子どもが親と距離をおいてしまい、親子関係について考えさせられる作品となっています。

確かに、親がほら吹きでは家族のことを信用することができません。
ですが、そんな親が存在することを知っていても、親のもとに駆けつける子どもというふうに、ただ嫌いだからという理由だけで、親子関係が破綻するわけではないといった、そんなストーリー性がビッグ・フィッシュには秘められているのです。

後になって考えさせられるストーリー

大まかな感想としては、ただ単に面白いというよりは考えさせられるストーリーとなっていました。
というのも、家族愛だけでどれほどストーリーが続くものかと考えさせられ、しかも、話の中には重い話も数多く出てくるのです。
何気なく生きている人物に対しての思い、また辛かった過去を一切話さない父親というふうに、ほら吹きの親をもってかわいそうと思ってしまう反面で、このような親も悪くはないと考えさせられるシーンが数多くあります。

また、ビッグ・フィッシュに登場する子どもと同年代の子どもであれば、共感できるシーンも数多くあります。
例えば、親のことを嫌ってしまうと、中々、元の関係に修復することができないというシーンもあり、思春期ならではのドギマギとした関係、場合によっては横暴とも言える態度をとってしまう子ども、というシーンがあるのです。

ですが、親がどのように生きてきたのかという事実を知ってから、親に対しての、家族に対しての考え方が変わっていきます。
辛い事実が子どもを大人に変えているというシーンなのですが、これこそ、ビッグ・フィッシュの大きな魅力でしょう。

しかも、物語の後半では親の病気などが明かされ、今までの親子関係についてさらに考えさせられるシーンもあります。
なぜ、あの時に親孝行をしておかなかったのかと考えさせられ、そのようなシーンを見ていると、親孝行の大切さ、また失われていくものの儚さについて学べるようになっているのです。

最初はアットホームな雰囲気、最後はしんみりとした泣かせにくる作品を見たいという人であれば、ビッグ・フィッシュはオススメできる作品となります。